休みには中古屋のはしごⅢ

基本音楽鑑賞のつもり。ほかに映画・本・日記的なもの・ペットなど。

#その他社会学

ニューヨークタイムズでのトランプさんの総括

20200911(金) 安倍首相のいろんな総括が、毎日のように載っていて、ついつい読 んでしまいます。 今度はトランプさん。以下は9月4日の新聞で、実際にニューヨーク で載ったのは、2週間も前の8月27日。 ニューヨークタイムズのトーマス・フリードマンさんの…

『AI vs.教科書が読めない子どもたち』 新井紀子著

20190630(了)『AI vs.教科書が読めない子どもたち』 新井紀子著第1章 MARCHに合格――AIはライバル ・AIとシンギュラリティ ・偏差値57.1 ・AI進化の歴史 ・YOLOの衝撃 ― 画像認識の最先端 ・ワトソンの活躍 ・東ロボくんの戦略 ・AIが仕事を奪…

記事の整理ついでに・・・

5/7(火) 別に何の関係もなかった10連休が終わりました。来年の今頃は、とんでもない 大事件が起こらない限り、オリンピック・ムード一色なんでしょうね。 10連休はないんでしょ? 最近気になって切り取ったり写したりしていた記事、読み直せばやっぱり気に…

「歌舞伎町・駆け込み寺 をたどって」

20190206(了)「歌舞伎町・駆け込み寺 をたどって」 (1)・眠らない街で「一人を救う」 (2)・会社と憎悪 もうええわ・・・ (3)・餃子 「食」べて「交」わる (4)・ネット VS. 1万人を見た目 (5)・資金繰り 自分を守る (6)・「サングラスで得度」…

男のウエスト、著作権

11/22(木) 〇 これは17日の本の紹介欄で見つけたもの。 面白そうな本ですね。 ‘ぽっちゃり’のことなんてことばかりじゃなく、最新の知見なども加え られたものなんでしょうが、この紹介文では、なんとなく読んでみたい 気はしません。 それでも“「ぽっちゃ…

佐藤優の集中講義 民族問題

20180821(了)佐藤優の集中講義 民族問題 第一講 なぜ日本人は民族問題がわからないか 応用問題;スコットランド独立運動を沖縄の目で見る 第二講 民族問題の専門家スターリン 第三講 「民族」は作られるか ――アンダーソン『想像の共同体』批判 補講;シュ…

ナショジオ日本版 2018年2月号 2-2

20180706(了)ナショナルジオグラフィック日本版 2018年2月号 2-2 ― 脳科学が解き明かす 善と悪 ―【特集】(1)善と悪の科学:見ず知らずの人を命懸けで守る人もいれば、残忍な凶悪犯になる人もいる。善悪の概念の違いはどのように形成されるのだろう。脳の…

ナショジオ日本版 2018年2月号 2-1

◆今月の表紙:白は純粋や潔白、黒は冷酷や邪悪—この2色には互いに 相反するイメージがある。それは、善と悪という、人間の両極端な性質 や行為と重なる。危険を顧みず他人を助ける人間がいる一方で、非情 にも多くの命を奪う人間がいるのはなぜか?脳科学で…

「いいね!」いろいろ

7/14(土) 昼時です。 いやもう暑いのなんの。 〇 これは去年のもの。12月7日。 大学の先生らしく、大学生あたりを対象にしている感じです。 〇 20180702、 性の嗜好の発言で話題になっていました。 〇 20180707、本の紹介であって、中身を読んだわけで…

ナショジオ日本版 2018年1月号

20180430(了)ナショナルジオグラフィック日本版 2018年1月号 【特集】新シリーズ(1)鳥はなぜ大切なのか? 生態系に欠かせないだけでなく、人の心にとっても大切な鳥たち。2018年、 本誌はその驚異の世界と、人間が鳥なしで生きていけない理由を探ってい き…

AIの推薦本、AIと神・・・

10日ほど前のコラムと、こじつけとも言えない話・・・ 4/5(木) ・ 日本文学研究者のロバート・キャンベルさんの記事。新聞のこと。電子化の進展で、ますます新聞を読むことが大事だと思うようになっているという。電子化されたものも含めて、何か国もの新…

ナショジオ日本版 2017年12月号  2-2

ナショナルジオグラフィック日本版 2017年12月号 2-2 ‘本当のイエス’【特集】(1)考古学で探る本当のイエス: イエス・キリストとはどんな人物だったのか?謎に包まれた「神の子」 の痕跡を求めて、エルサレムをはじめとする中東の聖地では、事実を 掘り起こ…

エチオピアのこと

3/18(日) 2年に一度の中学3年生の時の同窓会に出てきました。 参加は48人の元生徒と、恩師一人。 にぎやかで、楽しかった。 一学年210~220人だったと思いますが、30人の住所がわからず、 35人はすでに故人。団塊の世代だが・・・ちょっと亡…

ナショジオ日本版 2017年11月号 2-1

20180218(了)ナショナルジオグラフィック日本版 2017年11月号 2-1 すごいぞ! 翼竜【特集】(1)地上でいちばん幸せな場所: デンマーク、コスタリカ、シンガポール。世界幸福度ランキングで 上位に入る3カ国で、幸せに暮らせる秘訣を探った。 日本でいちば…

ナショジオ日本版 2017年10月号 2-2

ナショナルジオグラフィック日本版 2017年10月号 2-2 “トナカイの民の苦境”【特集】(1)天然ガスとトナカイの民: ロシアの極北地方でトナカイの遊牧を続けてきたネネツの人々。 毎年、放牧地を求めて1200キロを移動する。だが今、気候変動 と天然ガス開発と…

ナショジオ日本版 2017年10月号 2-1

ナショナルジオグラフィック日本版 2017年10月号 2-1 “トナカイの民の苦境”【特集】(1)天然ガスとトナカイの民: ロシアの極北地方でトナカイの遊牧を続けてきたネネツの人々。 毎年、放牧地を求めて1200キロを移動する。だが今、気候変動 と天然ガス開発…

ナショジオ日本版 2017年9月号 2-2

ナショナルジオグラフィック日本版 2017年9月号 2-2 依存症 脳科学が探る治療法[特集](1)脳科学で克服する依存症 ―依存症は道徳心の欠如が原因ではなく、病気である。 脳を研究する科学者たちはこの見地に立って、 薬物やアルコールにおぼれる人々を救う…

ナショジオ日本版 2017年9月号 2-1

ナショナルジオグラフィック日本版 2017年9月号 2-1 依存症 脳科学が探る治療法[特集](1)脳科学で克服する依存症 ―依存症は道徳心の欠如が原因ではなく、病気である。 脳を研究する科学者たちはこの見地に立って、 薬物やアルコールにおぼれる人々を救…

ナショジオ日本版 2017年8月号  2-2

ナショナルジオグラフィック日本版 2017年8月号 2-2 <特集>(1)民間チームが挑む月面探査レース 日本やインド、イスラエル、米国などの民間チームが参戦する 月面探査レースは、宇宙開発の新たな時代を開くか? ■“月面遺産”の行方(2)海を渡った日本の動…

月曜日のあるコラム

9/26(火) 本谷有希子さん。作家・劇作家とある。(取っている新聞のコラム。) 1)8/21 2)9/25 福岡先生と同じ枠のコラムで、この方は月曜日。 かなり変わった感性の方だと思ったのでアップしてみることに しました。 ひょっとするとワタシがおかしいのか…

藤森照信

20170901(了) 人生の贈りもの/わたしの半生藤森照信(70) 建築家・建築史家 ①~⑩ 朝日新聞(朝刊) 2017/3/6~3/18 アウトドアが好きな建築関係の方という以外は全く知らなかったので、どういうかたなんだろうと。 10回分、読めばわかるワと切り抜いてお…

ナショジオ日本版 2017年7月号 2/2

20170828(了)ナショナルジオグラフィック日本版 2017年7月号 2/2【特集】 ③生命を包む美しく硬い翅: 地球上の生物のなかで、最も大きなグループである甲虫。知られている 種は、全世界で約38万、日本で1万。その多様さを生んだ秘密が、体 を包む美しい翅(…

ナショジオ日本版 2017年7月号 1/2

※今月の表紙;燃え上がるように赤く染まった空と海に、氷塊の 白さが際立つ。ここは南極半島に近いルメール海峡だ。南極 半島周辺では海水温や気温が上昇し、沿岸部の氷が崩れて 海へと流れ出ている。 (写真=カミール・シーマン) ナショナルジオグラフィ…

ナショジオ日本版 2017年5月号

20170526(了)ナショナルジオグラフィック日本版 2017年5月号 <特集>1)天才 その条件を探る アインシュタイン、ニュートン、ミケランジェロ・・・。並外れた知性や 才能をもって生まれ、世界を変える人たちがいる。さまざまな研 究結果を基に、驚異的な…

ニューヨークから・ドイツから

大新聞の、、、ニュースではありません、ルポ的なもの。 でも、こういう記事から、外国の状況や状態が伝わってくるよう な気がします。 良くも悪くも、社会の様々な違いの幅の広さには仰天します。 日本人はついてゆけない・・・ ※(5/12) (あちらで載って…

ナショジオ日本版 2017年4月号

20170506(了)ナショナルジオグラフィック日本版 2017年4月号 【特集】①テクノロジーで加速する人類の進化 歩く代わりに車に乗り、記憶をインターネット検索に頼り、遺伝子 を編集できる技術を手にした現代人。この先、人類は自然淘汰 ではなく、科学技術に…

ナショジオ日本版 2017年3月号

20170407(了) ナショナルジオグラフィック日本版 2017年3月号 【特集】①バイキング 大海の覇者の素顔 かつて北の海で活躍したバイキング。女性リーダーの遺体 や美しい装飾品、幅広い交易の証拠など、“野蛮な海賊”の イメージを覆す発見が相次いでいる。 ■…

一週間前の新聞から

4/7(金) 東の山の一部がピンク色に染まっている。 とても暖かい。 ●3/29 なにかと話題の多いベトナム。少女が死体で見つかったことや、留学生が 事件を起こしてしまったこと・・・ 留学生という見方で見ると、こんなふうになって いるんですね。 ●3/29 「…

ナショジオ2月号 2-1

20170320(了)ナショナルジオグラフィック日本版 2017年2月号 (2-1) 【酒と人類】[特集]①酒と人類 9000年の恋物語 ―アルコールと人間の縁は古く、 その始まりは先史時代とみられている。 酒は誕生以来、人類の文化に深く関わり、 芸術や言語、宗…

ナショナルジオグラフィック日本版 2016年12月号(2)

20170117(了) ナショナルジオグラフィック日本版 2016年12月号 (2)信じる者は癒される 「きっと治る」と信じれば、偽の薬や手術で病気が治ることもあ る。そのとき体内では何が起きているのか? 人間の心と体の 不思議な関係を探る。(3)オランウータン…