4/7(金)
東の山の一部がピンク色に染まっている。
とても暖かい。
●3/29 なにかと話題の多いベトナム。少女が死体で見つかったことや、留学生が
事件を起こしてしまったこと・・・ 留学生という見方で見ると、こんなふうになって
いるんですね。
●3/29 「増税をいまストップしてますが、その功罪ってわかってます?」
という下の問いかけの、もっと先にあることかもしれない。でも‘思考実験’
以上のものになってほしい。小熊先生、いつも面白い。
●3/30 文化/文芸欄に現代音楽の雄スティーヴ・ライヒ。 |
80歳になった。著名な方々の名前がぞろぞろ出てくる。 |
ワタクシメ、その音楽を決して嫌いではないが、言うことがなんだか |
功成り名を遂げた成功者にありがちな大風呂敷を感じて、ダメ。
特にクリスチャニティをかぎつけてしまって、ジ・エンド。
|
●3/31 復活スシロー 業界握る/質重視・積極出店で再上場 |
日曜なんかに行くと大変! |
近所にスシローとくら寿司のどっちもあって、どちらでも時々は食べて |
来た。ワタシにゃそんなに重大な違いは感じないけれどね。大変な競 |
争をしているらしい。
|
●3/31 増税延期でうしなったもの |
あとでは何とでも言えるだろうという向きもあろうが、この内容は「予定」 |
していたものなんだからなぁ。 |
ただ、給料をそこまで上げても、保育士も介護福祉士もそんなに応募、 |
あるやろか・・・
|
●3/31 連立の国のだいご味は |
社説で書くことではないけれど、という論説委員の独り言っぽいコラム。 |
今考えにくいけれどヒントはあると思う。
|