休みには中古屋のはしごⅢ

基本音楽鑑賞のつもり。ほかに映画・本・日記的なもの・ペットなど。

『軽いつづら』/丸谷才一

 

20220210(了)

『軽いつづら』/丸谷才一

  1993年8月/エッセイ/新潮社/単行本/中古
  (夕刊フジ 平成4年10月~5年3月掲載分から92篇)
  装丁・挿画 和田誠
  <★★★★☆>

f:id:kikuy1113:20220302012117j:plain

寝るまえに、毎晩(≒毎朝)じゃないんですが、この小篇を3つ4つ読んで、
ヘェー・・・なんて思ったのち眠りに就いたりしてました。多分、ことっと眠
りに落ちている。といっても実はワタシは決して寝つきが悪いというわけでは
ないんでね、入眠剤じゃありません、なくてもほとんど変わらない。
 
ずいぶんたくさん読んだ丸谷さんの本。もうあらかた忘れちゃった、かな・・・
ところがまだ「積読」がありましてね、上記のような読み方をしようと手に取
り、その通りにしていました。「積読」にはさらにまだ丸谷のもの、あります。
 
うんと軽くて、ほんとに短い文章。とはいっても、5ヶ月ほどで92篇が全部
でない、まだあるのだとしたら、殆ど毎日のように書いていたってことになる
んじゃない?すごいな。ネタを見つけたら、ささっ、、、とやっつけちゃった
んだろうね。
 
面白いものだらけ。手抜きですが、二つぐらいアップしようかな・・・

 

コロナがどうなるのかはわからないが、春には同窓会ゴルフがあるはずで、し
かも今度は幹事の片割れ。ワタシャ前回はブービー賞だったのでやらされるの
です。ま、正幹事のお手伝い。
で、面白いものをさておいてゴルフネタなんかどうかな・・・ バルフォア卿
についてはこのひとつ前の分からの続きになっていて、面白さじゃあそっちの
ほうが上かもしれません・・・
守備範囲の広い丸谷さんとしても珍しいから・・・と思ったんですが、ヤメ!
(ハハハ)

 

ということで、一つ目は、

f:id:kikuy1113:20220302012603j:plainf:id:kikuy1113:20220302012646j:plainf:id:kikuy1113:20220302012717j:plain

      (「深夜の散歩」って読んだことあります・・・)

先日、テレビドラマの「ペリー・メイスン」ものを観たので、それにモロに
繋がるミステリー本の話・・・
まあ、読書ってこういう面もあるわけだとわかってるけれど、こんな人でも、
そうなんだなあ、と。身につまされつつも、笑いました。

オチはメイスンじゃなく、ジェフリー・アーチャーの面白小説でしたけどね。

 

次は音楽ネタにします。珍しいんじゃないか、と思って。読んで面白がって
くださる方がいたら、他人のフンドシなんですが、それでもウレシイ。

f:id:kikuy1113:20220302013127j:plainf:id:kikuy1113:20220302013237j:plainf:id:kikuy1113:20220302013300j:plain

特にこのモーツァルトの23番のピアノ協奏曲は、ワタシ、猛烈に聴いた時
期がありました。どんな演奏でもいいというわけじゃない、相当選んじゃい
ます、でないとこの曲の本質のようなものが捉えられない気がする。あるい
は・・・演奏によって(!)すばらしい音楽に変貌する。
モーツアルトの音楽は、昔、「疾駆する悲しみ」なんて書いたエライ方がい
て、恐ろしく有名になりました。その時の曲はおおむね長調で、この23番
のような、はじめっから短調の曲は悲しみがオーバーになってしまって、上
質な悲しみは「疾駆」しないんだってさ・・・ 考えてみりゃあ当たり前の
話で、上手い表現だとわかっておればよかっただけで、そう気にすることも
なかったんですが、長い間その言い草を恭しく戴いていましたネ。
いや、今でもこの協奏曲は知っているモーツアルトの作品の中でも最も好き
な作品の一つだと思います。
このスターリンのネタも、変ったピアニストのことも、けっこうオモロイ。
モーツアルトのピアノ協奏曲は、20番から最後の27番までみな超のつく
名曲揃い。すごい打率、もうパーフェクトなのです。
スターリンはちゃんとモーツアルトのこと、知ってたんやろかねぇ。そして、
この23番、どんな演奏だったんだろう。

 

これじゃ締めにはなりませんが、ここいらでおしまいにします・・・。

f:id:kikuy1113:20220302020559j:plain

 (以下はまえがきふうなもの)

f:id:kikuy1113:20220302020915j:plain