|
20170220(了) |
エリック・ドルフィー/ラスト・デイト |
|
①EPISTROPHY(Monk/K.Clarke) 11:13 |
②SOUTH STREET EXIT(Dolphy) 7:14 |
③THE MADRIG SPEAKS,THE PANTHER WALKS(Dolphy) 4:47 |
④HYPOCHRISTMUTREEFUZZ(M.Memgelberg) 5:27 |
⑤YOU DON'T KNOW WHAT LOVE IS(D.Raye/De Paul)11:23 |
⑥MISS ANN(Dolphy) 5:35 |
|
Eric Dolphy(fl,bcl,as) |
Misja Mengelberg(p)、Jacques Schols(b)、Han Bennink(ds) |
録音:1964年6月2日、オランダ、Hilversum <MONO> |
?年/CD/ジャズ/Ⓟ1964/日本フォノグラム /邦盤/中古屋 |
<★★★★> |
中古屋の安いコーナーにちゃんとあった。 | ただこの(ジャケット)写真は、覚えているものと違う。 | 日本でもLPは始め60年代中に出たんで、学生の時ジャズ喫茶で聴け | たわけだけれど、確かに、下に貼り付けた写真のものだった。 | この邦盤CD、日本フォノグラム社だし、「番号」かなり古いなあ、1990 | 年のちょっと前ごろじゃないか。CDでの日本初リリース盤かもね。 | | こんなんだっけ。もう完全に忘れていた。 | あの頃は嫌だったものが、全く抵抗感がない。 | 1964年にもなっていてモノーラル。 | 一応ライブ録音風にしてあるものの、録音のための演奏。 | | これをオランダで録音した後、パリ、ベルリンと移動。このベルリンで | 亡くなっちゃった。この録音から1ヵ月もたたない6月29日。糖尿病と | 書いてある。 | そんなことを思うと、⑤なんてのがしみるようだ。ドルフィーと関係が | 深かったマルの「レフト・アローン」にも入っていた有名曲・・・ | そんなこと知らずに聴くのがいいけどね。 | | でも、なるほどです。名演奏、名録音。 |
とやかく言うことはない。
|
|