休みには中古屋のはしごⅢ

基本音楽鑑賞のつもり。ほかに映画・本・日記的なもの・ペットなど。

ベランダにネコ

イメージ 1
2/26(水)
天気がいいと、小鳥たちをベランダの窓側に移動してやる。
陽が当たっていると温室みたいなもので、いまどきでも決して寒くない。
夜はカバーをかけてやるが、、、この冬も何とか乗り越えてくれそうだ。
もう少し暖かくなったらインコも水浴びをさせよう。カナリアはちゃんと自分でやる。
今日も窓際に移し、音楽をかけていると、よく囀る。2羽とも、張り合うように。
今日は暖かい。だからかな。長い囀り。
前に書いたことがあるように、音楽によりけりの面もあるけどね。
カナリアは主に笛系の音楽に反応。インコは主に外の鳥の声のほうに強く反応す
る。
ま、ずっと囀りっぱなしというわけじゃない。
二羽しかいなくなっても籠は別々。でも一方が見えないとうろたえるらしく、呼び合う
ような声を出すのがいじらしいというか、哀しいというか。
籠は並べておいてあり、だいたいは二羽共に寄り添うように、近いところにいること
が多い。‘友達’じゃないんだよな。
どちらの扉も時々開けておいてやるのだが(もちろん窓は締めている)、ともに籠
の外には出ない。インコのほうは名古屋で二羽いた時には、つるんですぐに籠の
外に出ていて、居心地のよさそうなところに盛大にフン落としていたものだが、一
羽になってからは外に出なくなった。理由はわからない。
数日前、窓際の鳥かごを、近所のトラネコが外からじっと見つめていた。
(写真は撮り損ねた。)
このベランダも奴らの庭のようなものなんだ。
犬がいなくなってからはわがもの顔で、ありとあらゆるところに出没する。
他にも3,4匹いるもんなあ。
つまり、
暖かくなっても、窓の外には出せないということなんだ。
困るねえ。
網戸を締めた中ということにしても、ヤツラは網戸ぐらい簡単に破るだろうし。
それにしても今日はよく囀る。
被曝者/障害者を介護する人への援助に関し、補助金が出るかもしれんとオフ
クロが我々夫婦や妹のために考え、いろんな書類を作成した。唯一残っていた
主治医の診断書について、昨日ようやく健診をしてもらい書面をもらったが、完
全にこちらの敗北。被爆による要介護とは認められない!
物理的に手足などが吹っ飛んでしまっているとかならわかるが、69年もたって
原爆の後遺症と言えるようなものは(因果関係がわかるようなものは)ないので
あって、今の状態は単に「老化」でしょう、ということ。
オフクロ、相当怒っていたが、この説明には勝てない。
それでも、集めた書類を持って、保健所には談じ込むつもりらしい。
気力あるなあ。
もう、吹けば飛ぶような小さな体になっていてね、こっちは毎朝、気が気じゃない
んだが・・・。