休みには中古屋のはしごⅢ

基本音楽鑑賞のつもり。ほかに映画・本・日記的なもの・ペットなど。

雑談

近ごろ切り抜いていた記事から・・・

◇2/28
イメージ 1
   海の中はどんどんきれいに(!)なっていっているのに、土中はこういうことな
   んや。これでは戻れない地区があるのはあたりまえ。
      (ならば、広島や長崎はどうだったんだろう・・・いまさら遅いですが、オフクロの
   被爆者検診のエエカゲンさ、被爆二世の検診のなんたるエエカゲンを思えば
   ある種合点が行くことは行きますが・・・それでエエっちゅうもんじゃない)
◇2/28
イメージ 2
   ハチのほうのこと、職場のオジサンにこの記事のちょい前に聞いて知っていたん   
   だけれど・・・ なんともデカイ。スズメバチの倍近いんじゃない?口の鋏も。
   希少種だから出遭うことはあり得ないとはいえ、追いかけられたらたまらんね。

◇3/8
イメージ 4
   うちには代々クリスチャンが多いからどうこうということじゃない。でも、スポーツを
   やる女性がヘジャブをしているのを見れば、どうしたって「アホラシ!」と思うのを
   止められない。イスラム教やムスリムに特に恨みはないようなもの。
   でもこういうイスラムの教義以外は認めないという教条が国を挙げてのものとなっ
   てくるとねぇ、国=宗教。基本的に外の世界と分かり合えるなんて夢のまた夢だと
   暗澹とする。
   ニュージーランドのテロの犯人グループの主張のばかばかしさと、どんだけ違うね
   んと問われても、簡単に答えられない。

◇3/10
イメージ 3
    エンタメ本の紹介コラムの一部。これ、でも、エンタメ?
    辞書って「さ行」で半分行っちゃうんだ、知らなかった。「し」の語数が一番多いなん
    てことも。

◇3/11
イメージ 5
   有名な指揮者かどうかというと、日本じゃそうでもなかったんじゃないかと思うんだ
   けれど、ワタシには有名。『2001年;宇宙の旅』というワタシに大きな影響を与えた
   映画がありまして、この映画の音楽は、アレックス・ノースという優れた作曲家の書
   いた音楽をキューブリック監督が失礼至極にもリジェクトして、既成の音楽を用いた。
   ハチャトゥリアンの『ガイーヌ』からの曲だとか、R・シュトラウスの『ツァラトゥストらは
   かく語りき』の出だしだとか、ヨハン・シュトラウスの『美しく青きドナウ』だとか。でも
   中でも最高に素晴らしかったのがリゲティというハンガリー出身の現代音楽作曲家
   の比較的出来立てのほやほやの数曲。そのソースのうち『レクイエム』を指揮して
   いたのが、このミヒャエル・ギーレンさん。(その他はエルネスト・ブール指揮だった
   と思います)  これらでリゲティを聴くようになり、現代音楽も聴いてみたいと思うきっ
   かけになりました。ということで、お世話になりました・・・

◇3/14
イメージ 6
イメージ 7
   数学苦手人間であったワタシにとっても、この締めくくりの言葉は、どうやら
   重い(みたい)。歴史修正主義はきついなぁ。
   円周率なんて言葉、もう50年ぐらい思い浮かべたことがない。
   でも円周率が3というのはいくらなんでも雑すぎやろ。

◇3/8(追加)
イメージ 8
「・・・」