
20190226(了) |
映画『カメラを止めるな!』 |
監督・脚本:上田慎一郎//濱津隆之/真魚/しゅはまはるみ/長屋和彰 |
2017年/邦画/96分 |
<★★★☆> |
<映画.com解説から> 映画専門学校「ENBUゼミナール」のワークショップ「シネマ |
プロジェクト」の第7弾として製作された作品で、前半と後半で大きく赴きが異なる |
異色の構成や緻密な脚本、30分以上に及ぶ長回しなど、さまざまな挑戦に満ち |
た野心作。「37分ワンシーンワンカットのゾンビサバイバル映画」を撮った人々の |
姿を描く。・・・ とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画の撮影をし |
ていたが、そこへ本物のゾンビが襲来。ディレクターの日暮は大喜びで撮影を続 |
けるが、撮影隊の面々は次々とゾンビ化していき・・・ |
2017年11月に「シネマプロジェクト」第7弾作品の「きみはなにも悪くないよ」とと |
もに劇場で上映されて好評を博し、18年6月に単独で劇場公開。当初は都内2 |
館の上映だったが口コミで評判が広まり、同年8月から・・・拡大公開。200万人 |
を超える観客動員を記録する異例の大ヒット・・・ |
そう言えば話題になっていたよなぁと、思い出して借りてみました。 |
前半の“37分ワンシーンワンカット”の本チャンが、変てこりんなところが山ほど |
あって、なんだこりゃあと思うが、後半を見て、「そうかぁ!」 |
かなり笑えました。 |
異例の大ヒットとは慶賀。 |
映画のための映画と言ってもかまわない内容で、ならば本来は苦手なんですが、 |
ありふれているようでいて唖然とする切り取り方、見せ方。確かにオモロかった |
です。 |
わけあって後半だけを観ることになったカミサンは、当然のことながら、面白くな
かろうと思ったんですが、キャッキャ喜んでました。へんなヤツ・・・
|
|
二番煎じはできないでしょうが、アイデアですねぇ。 |