休みには中古屋のはしごⅢ

基本音楽鑑賞のつもり。ほかに映画・本・日記的なもの・ペットなど。

『ホテル・ルワンダ』 サウンドトラック

イメージ 1

20170612(了)
ホテル・ルワンダ サウンドトラック
 HOTEL RWANDA Music From The Film
①ママ・アラリラ/アフロ・ケルト・サウンド・システム,ドロシー・ムニアネザ 3:41
②ムワリ・ウエ/ドロシー&ベン・ムニアネザ 1:08
③ミリオン・ヴォイセズ/ワイクレフ・ジーン 4:23
④インテラハムウェ・アタック/ルパート・グレグソン=ウィリアムズ 2:48
⑤ノーバディ・ケアズ/デボラ・コックス 4:13
⑥Umqombothi(アフリカン・ビア)/イヴォンヌ・チャカ・チャカ 4:53
ザ・ロード・トゥ・エグザイル/アフロ・ケルト・サウンド・システム 4:46
⑧ウィスパード・ソング/Traditional 3:10
⑨フィナーレ/アンドレア・グエラ 3:02
⑩アンブッシュ/ルパート・グレグソン=ウィリアムズ 2:49
 ドント・リーヴ・ミー・ヒア・バイ・マイ・セルフ/ティリー・ケイ 3:33
⑫ムワリ・シガラマホロ/イソンガ 2:22
⑬ザ・ジャーニー・トゥ・ヨーロッパ/バーナード・カバンダ 5:54
⑭チルドレン・ファウンドアンドレア・グエラ 1:57
⑮イチボ/Lyrics by ドロシー&フェイス・ムニアネザ 0:48
 2006年/CD/映画音楽/Commotion Records/コロンビアミュージックエンタテインメント/
 邦盤/中古
 <★★★☆>
  *2004年/南ア・英・伊合作/122分/テリー・ジョージ監督/ドン・チードル/
   ニック・ノルティ/ソフィー・オコネドー/ホアキン・フェニックス/ジャン・レノ
  *94年、アフリカのルワンダで民族間の対立が大虐殺に発展し、
   100日間で100万人もの人々が惨殺さる中、ルワンダの高級ホ
   テルに勤めていた一人の男がホテルに1200人もの人々をかく
   まってその命を守り抜いた。この実話・・・


ここまでたくさんの歌が入っているとは思わず、NHK-FMで流れた2曲
に惹かれて、手に入れてみた。CD自体は中古で、なんと「1円」!
⑦と⑨以外はすべて歌。これじゃあ、歌は要らないなんて言ういつもの
自分の言い草は通用しない。
しばらくたって届いてみると、ラジオで聴いた2曲について、①は確かだ
けれど、もう一曲はわからなくなっていた。⑨か⑩。この3曲は間違いな
く好みでした。
曲名の右に書いてあるのは、演奏者や歌手である場合もあるが、とり
あえず作曲者や作詞家。
ほとんどが歌である割には、歌に抵抗はほとんどなかったのですが、こ
のアルバムの印象はまとまらない。
しばらく時間をおいてみれば、何のことはない、良くも悪くも、ほとんど
が西欧の粉をまぶした(≒再構成したような)ものばかりです。それが
どうしたと言われてもしょうがないのですが、ひょっとするとアフリカ人
にとってみれば、かなり居心地の悪い映画であり、音楽である、という
ことはありうるかな。どうでしょう。
何といっても①が抜群に優れた楽曲。その美しくも深い悲しみ!
⑨⑩⑭などもいい曲だった。
アフリカのもともとの素材を使ったものとか、アフリカの方が作ったもの
は、悪くなかったと言えそう。
つまり、完全にアフリカに関係のない方の作ったものが、どちらかという
と具合がよくなかった。⑤のR&Bぽい英語の歌が嘘っぽく、⑪の感情を
こめて歌い上げるフランス語の歌も同様。アフリカの感性じゃないからか
もしれない。
とはいえ、トラディショナルやそれに近い感じのものも、実はあまりぴん
と来たわけじゃない。⑧⑫⑬など。これらは嫌いというわけじゃないんで
すけど。
その他では、④なんかは先日聴いた「メッセージ」のサントラを思わせ
る重低音で刻むリズムが良かった。電子音楽系も使いよう。
⑦は①と似た民族音楽+打楽器+電子音楽
⑨は唯一ほぼオーケストラだけのトラックで、このトラックがフィナーレと
いうタイトル通りで、この曲順が正しいのなら、それ以降のトラックは、
映画用に作ったのでなく、まあいわばソース・ミュージックなのかも。
あるいはフィナーレ⑨の曲順が変なだけかも。
ルパート・グレグソン=ウィリアムズは、ハリー・グレグソン=ウィリアムズ
という知られた映画音楽作曲家の名と似て、兄弟か何かなのかな?
上記ウィリアムズのほか、アンドレア・グエラ、アフロ・ケルトサウンド
システムといった名やグループのものがワタシには合ったようです。
西欧化されているとはいえ、めったに聴けない(≒聴かない)アフリカ
ねたのいいアルバムでした。
映画はいつものことで、あらかた忘れてしまっていましたけど。

イメージ 2