休みには中古屋のはしごⅢ

基本音楽鑑賞のつもり。ほかに映画・本・日記的なもの・ペットなど。

小鳥の食餌傾向など

9/19(金)
・カミサン、7-8時間も受ける講習のために、早く出かけた。 
大枚を伴っている。先生の先生に教わる。まるで伝統的な日本
舞踊の家元みたいなふりをした、ハワイのあんなエエカゲンで
拝金主義の連中が・・・とは思うし、よく我慢できるもんだとも思
うが、フラの先生を続けるなら、致し方のないことで、下手な批
判は(と、これはオレの遠吠えだから関係ないことなんだが、
それでも何かでぽろっと喋ってしまわないとも限らない) 気をつけないといけない。
・涼しいより寒くなってきた。
根をあげそうになても、それでも、まだ暑いほうがいい。
衣替えもそうだが、毎日の着替えが鬱陶しい。
(ワタクシメの衣服に関するズボラぶりは年季が入ってますです
ハイ。)
オフクロにとってみれば、寒いぐらいのほうがよいわけで、今朝
なんかも眠れたと言っていた。無呼吸症候群用のマスクも長い
時間装着したまま忘れていたというから、明らかにうだる暑さよ
りは、うんと寒くてもそっちの方がいいのだ。
・小鳥の食べ物も少し変化があるよう。
特にインコ。
糞暑いあいだは「麻の実」をよく食べていたが、この頃は「えん
麦」をよく食べるようになってきている。
気温は関係あるんじゃないかなあ。
 
カナリアは、やはりうんと暑いあいだは何故なんだか「えごま」を
よく食べていたのに、涼しくなってからは、何が主なのかはよくわ
からないんだが、「えごま」についてはそればかり食べるというふ
うでもなくなった。
ベースになっている餌については、そのどれをよく食べたり食べ
なかったりしているのか、入れた時と比べても正直なところいまいちわからない。
全体に食べる量が増えたというか、夏前に戻ってきた感じ。
餌入れをチェックした後は、フーフー吹いたりなんかせず、毎日バッサリ替えている。
それぞれ伴侶がいないのはかわいそうだけどね、お隣さんの存
在で我慢してな!
(実際、お隣が見えない状況になると、騒ぐもんね、大事なんだと
思う。)
・昨日の一人での初作業は、終えて帰っていく客たちが一様に
退室が遅かった(21時というのは守られている。ぎりぎりだとい
うこと) ため、全体にも遅れてしまった。
帰宅は22時過ぎ。
こわごわの作業。
駐車場の状況をよく見て、自分の車を定刻までに出してしまえ
ば、あとはさほど時間を気にする必要がないことはわかった。
ただ、この建物の中でひとりズルズル整頓や清掃なんぞで長
居するのもイヤだもん、焦りはしなくても、さっさとおん出たい
のが気持ち。