休みには中古屋のはしごⅢ

基本音楽鑑賞のつもり。ほかに映画・本・日記的なもの・ペットなど。

夏の関心事

夏の関心事というと、どうしてもこっち

死ぬかと思っても、散歩は止めません・・・今のところは

 

7/5(金)
 

午後2時ごろから(その時間にやるなどバカ!と言われそう)イヌコロとの散歩

・・・虫のことから始めるかな。ありきたりのものばかりだけど・・・

はじめはクマゼミセミ殻。一週間ほど前、6月の最終日あたりで、早くも死骸
)を見つけ(上の写真)、二日ほど前には鳴き声を聞いた。今日は殻。いく
つも見つけたし、天気もよかったのに、声は聞けず。
鳴き声、今日はニイニイゼミで、今季初。
姿だけちらっと見たのはアブラゼミ。これでセミはそろってしまった。
もっとも、春にハルゼミを一度も聞かなかった。
この辺の夏のトンボ(ウチワヤンマはまだ)や蝶(今日初はカラスアゲハ)はも
う一通り見たかんじ。

 

タマムシは今夏はもう3匹見ている。こんなかんじ。↓ 樹はサクラ。ワタシが

ちゃんと見るのはサクラだけみたいなもんです・・・

カミキリムシは、今日ちょうどミヤマカミキリを見、3-4日前にはこの辺では珍し
キボシカミキリ(シロスジカミキリの小型版という感じの)を職場の近所で捕
まえた。このけっこうきれいなカミキリを意気揚々とボス殿に見せると、どうい

うものか怖がられてしまいました。虫は子供っぽく不用意に見せるもんじゃない

のですな。要注意。

(ミヤマカミキリ)

キボシカミキリ

  (上記2枚はワタシの写真ではありません、ズボラしました)

よく見るゴマダラカミキリはまだ。もちろん問題のツヤハダゴマダラカミキリも。

ハチなどと見まがう小さいカミキリムシは、よくいるのですが、ほとんど観察は

しません。

 

さて、この時期の散歩の目的は、ゴミなどを拾いながら、もちろんクビアカツヤ
カミキリを見つけては屠ること。何度も書いてきている通り。
今日は20匹で、今季の累計は270匹ほど。今日は5-6匹とり逃して調子が出
なかったのは、間違いなく気温のせい・・・
梅雨の中休みどころでない、強烈な暑さ! 土手の上り下りが多い今日のようなコ

ースだからこそかもしれないが、嘘偽りなく心臓がばくばく。これはヤバイと感

じる瞬間がありましたね。気を付けます。

柴犬娘のほうは、ハァハァ言ってはいても、案外元気そう。いったい何度ぐらい

あったんだろう。

昨日、職場の同僚(女性)がコロナの陽性と判明、今日から数日お休みだと聞い

たばかりだが、このクラクラの状態はコロナウィルスとは全く関係ないもののよ

うでした。実際はちょっと心配でしたけどね。

 
帰り着いてから、柴犬娘に水をかけてやったところ、嫌いなはずなのに、嫌がり
ませんでしたね。さもありなん・・・ ワタシもシャワーをしてから出勤。

最後は付録。

これも去年だったか紹介したことがあります。

たぶんキマダラカメムシ。これは成虫で、幼生の時は丸めでかわいい。この数年

やたらと目につく。本当に多い。農業害虫として問題視されているらしい。

(ワタシの写真)