休みには中古屋のはしごⅢ

基本音楽鑑賞のつもり。ほかに映画・本・日記的なもの・ペットなど。

映画『ポゼッサー』

20230510(了)

映画『ポゼッサー』

  ブランドン・クローネンバーグ監督/アンドレア・ライズボロー/
          クリストファー・アボットショーン・ビーン
  2020年/103分/R18+/カナダ・英合作/原題:Possessor/DVDレンタル
  <★★★>

中身からすると「乗っ取る人」。人を、あるいは人格を乗っ取る。
またヘンテコリンなの、観てしまいました。「SFノワール」ですか。
せんだって観た『TITANE チタン』と「ケッタイさ」をくらべることになって
しまうとは、よっぽどヘンな選び方になっているんだよ。
 
人を殺すことを請け負っている会社のようで、対象である人物の近くにいる人
間を拉致し、脳を通じて乗っ取るんだが、そこに入り込む役の人がいて、そう
いう設備に寝かされた状態で、人物を操る。操るというよりは入れ替わって動
く。セックスシーンが何回も出てくるので、それに気を取られたりするが、基
本的にお仕事。
 
ここで乗っ取る側になっているのは女性。始まってすぐにある殺しは、コンパ
ニオンに入り込み、仕事のあと自分を銃でパンとやれば済むところ、たまたま
見つけた食事用ナイフで標的を残酷にもめった突きする。駆けつけた警察に射
殺されることで乗っ取りからかろうじて「脱出」する。殺し方も自殺方法も、
どうやら筋書き通りでない。乗っ取り役の女性の変調を匂わせる。
 
その彼女、家庭に戻っても乗り移り仕事による変調があるのに、検査を適当に
うっちゃらかして次のお仕事に就く。今度のはでかい案件で、本作のメイン。
殺す相手はショーン・ビーン演じる大物。乗り移る相手はその大物の娘のカレ
シ。女が男に乗り移って男の彼女とセックス、なんてぇのは奇妙さを感じさせ
ることがないでもないものの、本筋はそうでなく、問題はやはり乗り移り役の
女の変調で・・・ 
この変調ってのは、乗っ取られた側の人格と何らかの融合をしてしまって、離

脱しにくくなるということ。しかも乗っ取った側の精神に無視できない影響が

残る。

そういうことに、ハラハラしていいものやら、どうもよくわからん。意味あり
げに出てきたヘンな震える白い物質が関係しているのかどうか、なんてのもあ
るが、やはりよくわからん。この作品もどうも生理的な抵抗感があるなぁ。

仕事はハチャメチャな首尾へと進んでゆく。
人の脳や意識の中に入ることで、入られた人の人格と同期したり、分かれにく
くなっちゃうような表現がしこたま出てくる。この描き方が気色悪く、妙にね
っとり、べたついた感じ。ポスターがその「イメージ」やね。多分この感覚こ
そがこの作品の最大の目的といってもいいのかもしれない。
 

こういうのあったような気もしますが、思い出せません。

これはきっとある程度評価されたんでしょう。

カタストローフはなかなか考えられたもので、はたと膝を打つというのでもな
い、明るくないからね、でも、なーるほど、そうきたか!というものでした。
親(パパ・クローネンバーグ)も親なら、子(この監督さん)も子やねぇと、みんな
思うわけだ。