休みには中古屋のはしごⅢ

基本音楽鑑賞のつもり。ほかに映画・本・日記的なもの・ペットなど。

TRACING  ASTOR

20201005(了)

トレーシング・アストル ― ピアソラへのオマージュ3

   Gidon Kremer plays Astor Piazzolla
  ①~⑬
  ギドン・クレーメル(vln.&arr.)/クレメラータ・バルティカ&ソリスト
   Ula Ulijona(ヴィオラ)、Marta Sudraba(チェロ)、Sol Gabetta(チェロ)、
   Leonid Desyatnikov(ピアノ&arr.)、Horacio Ferrer(voice)
  録音:1996年12月~2001年2月 ニューヨーク
  CD/室内楽~タンゴ/Ⓟ&ⓒ 2001Nonesuch Records/WMJ/邦/中古
  <★★★☆>

 

f:id:kikuy1113:20201020015307j:plain

《アマゾン惹句》繊細で美しい音色、息詰まる緊張感、あふれる情感。現代を代
表するバイオリニスト、ギドン・クレーメルの奏でるピアソラは限りなく美
しく、せつない。思い起こせば今日のピアソラ・ブームの火付け役となった
のが、クレーメルが1996年に発表したアルバム『ピアソラへのオマージュ』
だった。パリで見たピアソラとミルヴァとのステージに触発されて以来、そ
の音楽に魅せられてしまったクレーメル
   その第3弾となる本作では、『天使のミロンガ』に続き、クレーメルが主宰
するバルト3国出身の若手演奏家を集めて結成されたクレメラータ・バルテ
ィカとの共演。おしゃれでアヴァンギャルドクレーメルピアソラを聴か
せてくれる。
   タンゴの革命家への一途な愛と尊敬が伝わってくる、熱くスタイリッシュ

な1枚。

 

 
これまでの2枚と違うのは、クレーメルのヴァイオリン1本だけの演奏の比
率が高いことでしょう。特に前半。
惹句の文言もわかる。
だからというべきか、人気/評価は分かれている。
 
今回は特にだらだら書く気にはなりませんでしたが、気にいらなかったわけ
ではありません。
ワタシはソロよりアンサンブルのほうが断然好きなので、後半は安心して聴
くことができましたし、前半に多かったクレーメルのソロは、テンションの
高さのみならず、そのアヴァンギャルドぶりが強烈で、耳をそばだたせられ
っぱなし。逆に熱狂してしまった人がいたのも納得です。
 
クレーメルの他のNONESUCHへの録音、みんな聴いてみたいですね。
ちょっとね、緊張を強いられるようなところがあるんだけど・・・

f:id:kikuy1113:20201020015407j:plain