休みには中古屋のはしごⅢ

基本音楽鑑賞のつもり。ほかに映画・本・日記的なもの・ペットなど。

名作サントラ『風とライオン』

20200424(了)
サントラ『風とライオン
 OMPS ; THE WIND AND THE LION
        ①-⑭
 作曲&指揮:ジェリー・ゴールドスミス
 オーケストレーション:アーサー・モートン
 CD/1992/映画音楽/INTRADA/輸入/Ⓟ 1975 MGM
 <★★★☆>

  *映画;1975年製作/119分/米国//ジョン・ミリアス監督/
        ショーン・コネリー/キャンディス・バーゲン/ジョン・ヒューストン/ブライアン・キース
   20世紀初頭、仏領であったモロッコでの話で、リフ族の長ライズリ
   が国民を救う目的で、アメリカ人母子を誘拐する。その族長が誘拐
   した女性と心を通わせて行ったり、兵を派遣する米国大統領とも尊
   敬しあうようなことになってゆくというような小説(R・フォーブス原
   作)の映画化で、息詰まる駆け引きが展開される・・・

f:id:kikuy1113:20200507000430j:plain

久々のゴールドスミス。ずいぶん前からリストアップしていたから、期
待値は高かったですね。
この映画は観ていないはずです。(自信ないけど)

 

出来のいいものと比較すると、楽想、具体的にはメロディなんだが、な
んとなくまとまりがない。掴めそうでするりと逃げる感じ。中東、ある
いはアラブ世界の歴史や社会情勢や人間関係、そのベースにあるイスラ
ム教のムード。そこに茶々を入れるよそ者であるヨーロッパ。そういっ
た複雑なものに支配された感じ。わかりにくくて不安な調子。映画の目
線、立ち位置によるところが大きいんだよ。そりゃまあ、「ハムナプト
ラ」のようでもヘンだけど・・・と書いてみて、ウーン、そんなに遠く
もないかも、あれでもいけるかも・・・なんてのが初めの印象。

 

大きなメロディがほぼ二つと小さいごく単純なのが一つ。緩徐な部分の
は大きなメロディのアレンジなのか別個なのかはよくわからなかった。
以上の組み合わせとアレンジ(まあ、当たり前ですけどね)で、サウン
ドは全体的にはこれまで聴いたことのあるゴールドスミス(以下面倒な
のでJGと書きます)の延長線上にちゃんとある感じではありました。
そしてティンパニが極めて特徴的でした。上記の「小さいごく単純な」
メロディとしても働きましたが、とにかく、ドンドコよく鳴らされた。
導入が猛烈に印象的だった『アラビアのロレンス』とはかなり違う。
モーリス・ジャールはのべつぶっ叩いたりはしなかったが、JGはBGM
だけでなく、ほとんどメインの音楽としてだったり、効果音的な使い方
までする多用ぶりだった。
ロッコの音楽なんざおそらくほとんど使っちゃいない、エスニックっ
ぽさはあくまで風味であって、作りものだと思う。言いようによっては、
それこそが「ドラマティック・アンダースコア」。(異論もあるかもし

れませんけど)

 

始めはちょっとまずいなぁ、残念賞かなぁ、と思いつつ聴いていたんで
すが、いやいや二回目、三回目とだんだん良くなってきました。 うん、
これならOK。映画音楽のHPでの評価は高かったから、長い間安くな
るまで待ったわけですし。
「シェヘラザード」や「春の祭典」などを連想させるとか、そのほか影
響を受けたものかもしれないものをあれこれと考えてしまったり、モロ
ッコとイランや中東などとはあんだけ離れてんだ、実際は雰囲気も音楽
もエライ違うんとちゃうか、などなど、いたっていつもどおり、どうで
もいいようなことを考えたりしました。いちいち書くのはやめときます。
たっぷりと勇壮さが聴けると同時に芸も細かい。オーケストレーター/
アーサー・モートン(オーケストレーターはほんとうに大事なチームの
一員だと思います、当たり前だけど)は相当苦労したんじゃないか。JG
はこのティンパニ、それでもやっぱり『アラビアのロレンス』を参考に
している気がする。嫌味じゃありません。こんなところにします。

手に入れたいJGのサントラで、安いものは今のところありません。

 

<補1>
たいへん優れた映画音楽のHPの主の説明を拝借・・・
 『映画の中のアクションや、特定のシーンの情感・雰囲気、登場人物
 の感情の変化などをサポートする音楽のことを 「ドラマティック・ア
 ンダースコア」と呼びます。(略)
 一般的に「サントラ盤」というと、映画の挿入歌を集めたコンピレー
 ション・アルバムを指す場合が多いですが、ここでは「ドラマティッ
 ク・アンダースコア」によるサウンドトラック・アルバムや、オリジ
 ナル・スコアを新たに録音し直したアルバムを中心に紹介しています』


<補2>
OMPS = ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK
 「サントラ」っていう言い方を安直に使っちゃいますけどね・・・
 オリジナル・スコアという表記だと、いわゆるサントラ、映画で使わ
 れた音源、と言えないでしょうが、逆にOMPSだと、映画の音源なの
 か、アルバム用に録れ直したものかどうかははっきりしないようです。
 ワタシの想像ですが、1970年台以降のものは、アルバム用に録音しな
 おしたものが「多い」んじゃないでしょうか。そうだとすると、厳密
 には新し目の映画の音楽アルバムは映画で鳴っていた音楽ではないと
 いうことになります。ワタシは(聴き比べが常態とも言えるクラシッ
 クファンだからかもしれませんが)そこまでは拘らないほうですし、
 オリジナル・スコアでも全くかまわないのですけど、がっかりする人
 も案外いらっしゃるかもしれないですね。