休みには中古屋のはしごⅢ

基本音楽鑑賞のつもり。ほかに映画・本・日記的なもの・ペットなど。

確定申告・マスク・ダグラス

2/7(金)

個人の確定申告、それも年金受給者に限ったものを、今日やってきた。
今回から一般とは別になった。要した時間は12時半~15時半。
新聞を読み、さらに待つ間に一度帰って前回の資料と読むための本を持っ
てきた。たまたまだけど、会場の近さ、助かる。
常時100人ぐらいが外で待っていたな。中にも大体それぐらいはいた。
年金受給者オンリーだから、ま、ほぼすべてがジジイとババア。パソコン
を触らない人種という割り切りがされていて、いっそサバサバ。今回はつ
いにPCに触れずじまい。文句を言う気はない。自分でもやれるだろうけ
れど、ワタシはもともとやる気がなかったのです。(いろんな店でアプリ
を使えば何%還元とかなんとか言われれば、腹が立ってしまうばかリなの
で・・・それとはちょっと違うか・・・意固地ですねぇ)スマホでもホレ!
こんなに簡単にできますというポスターが至る所に貼ってあったのですが、
ここの連中は皆当然のように知らんふりでした。

 

外で待つ老人たちのうち、本を読んでいたのが4-5人。スマホを触って
いたのが四分の一ぐらい、つまり25人程度かな。あとは自分の番号が呼
ばれるのをただじっと待ってる。年金受給者を集めたら、こんなもんなの
ですかねぇ。
時間があるので、ついでに、マスクはどうかとざっと勘定・・・
アメリカにおいてインフルエンザが猖獗を極めているなんて (なんでテレ
ビや新聞のニュースにならないんだろう、ネットのニュースを信じるなら、
亡くなっている規模から言ったら武漢発の新型肺炎の比じゃないはずな
んだけど・・・シーズンの死者が1万人を越えるとかって、フツーのこと
か? それのほうがよっぽどパンデミックじゃないか!) ここにいる老人
たちはたいてい気にしていないだろうが、でも多分、新型コロナについて
なら全員知っていると考えていいよね。ならば、年寄りは気にするだろう
から、マスクはほとんど100%であってもおかしくない、なんて想像し
たんですけど。これが思いのほか少なくて、外で待つ人についちゃあ、半
数弱、40数人だった。スマホを触り続ける人よりははるかに多かったと
とはいえ、意外でした!

 

マスクについちゃあ、買い占められているだの、不足だの、汚い商売をや
っているやつがいるだの、いろいろ話題になっているそうな。すぐそこの
スーパーでもマスクはなくなってたって、カミサン言ってたな。
そのマスクのアメリカでの話。
今朝BSのニュースの中で、アメリカ人がマスクをしたがらないというの
を、実際にニューヨークで取材して流していた。ホントにしてないんだ、
これが。更に5-6人への街頭インタヴューも流していました。それによ
ると、皆、一点で共通のことを言った。

「必ず怪しい人に見られるんで、それは絶対嫌だ」

という。わざとそういう答えのものを選んだのかもしれないですが、それ
でもやっぱり、アメリカについて、いろんなことを考えてしまいました。

 

 

f:id:kikuy1113:20200208022926j:plainf:id:kikuy1113:20200208022941j:plain

昨日の福岡先生の動的平衡コラム。完全に新型コロナウイルスを意識した
ような内容じゃないですか。“新型”という名のしっぺ返しという趣向。

 (かもしれない・・・)

 

(これも昨日のニュースです)

カーク・ダグラス、亡くなったと昼のニュースで言っていました。
1916-2020、103歳の大往生。息子マイケルは、幸せな人生だったよう
だと語ったとか。
紹介にチラッと映ったのは「チャンピオン」だったと思います。
それとか「スパルタカス」なんかが、オスカーの候補になったこともあっ
て、代表作じゃないかと言われることでしょうが、出来はともかくワタシ
には「ユリシーズ」がどうも記憶に鮮やかに残っています。
テレビが我が家にやってきたのは、近所でもけっこう遅いほうだった。あ
の白黒の小さい画面で観たはず。いつ頃だったかはもうわからないですね。
たぶん中学生だろう。1年なのか2年なのか、はたまた3年なのか。
あるいは全然覚え違いで、高校生になってからか。観た時はモノクロとは
いえ、そんなに古臭いとは思わなかったと記憶しているから、やっぱり中
学生だろうな。

一つ目の巨人やそいつのために大量にワインを作るシーン・・・
オフクロかオヤジか、どちらかがシルバーナ・マンガーノやアンソニー
クインの名を教えてくれたが、彼らはいたってチョイ役・・・、中の冒険
また冒険がわくわくものでした。